2025.09.16 06:02信州高山 紅葉トレッキング 202510月18日 笠岳コース10月26日 雷滝コース紅葉の信州高山村 第23回の紅葉トレッキングです!今年は山田牧場から笠岳に登る活だけコースと、松川渓谷沿いに歩いて雷滝にも立ち寄る雷滝コースの2コース! 紅葉の山田牧場は、カエデの赤と針葉樹の緑のコントラストもきれいです。笠岳は360°のパノラマ! 迫力の雷滝と紅葉の松川渓谷沿いに、古く信州と関東を結んだ古道も歩きます。
2025.08.17 06:352025.9.7 里山登山 破風岳~五味池 高山村公民館講座三方を山に囲まれた長野県高山村。村の山に登ってみよう!今回は須坂市との境にある破風岳(1999m)。毛無峠までバスであがり破風岳まで登り30分くらい。その後はゆっくり五味池におります。ちょうどエゾリンドウの花が見られるころ。他にもウメバチソウやコケモモの赤い実など高原の秋を感じられます。植物にくわしいスタッフも同行します。村外の方もOKです!9月7日 里山登山 破風岳-五味池集合 9時 高山村役場...
2025.07.12 21:272025.8.3 公民館講座 わくわく自然探検 牧場トレッキング標高1500mの山田牧場のエゾアジサイの道を中心に生きもの観察しながら歩きます。大きなシナノキから青いエゾアジサイの花、さらに目に見えない生きものの活躍も感じながら高山小学校の親子を中心としていますが、一般の方も参加できます。村外の方もOK!申し込みは高山村公民館まで 電話026-214-97622025年8月3日 牧場トレッキング集合 9時高山村役場駐車場マイクロバスで山田牧場へ→トレッキング→...
2025.03.07 00:58桜めぐりレッ2025 4月13日19日今年は2日とも当日選べる2コース!どちらも春の高山村をのんびり歩きながら5大桜のうち3つの桜を楽しめます。一茶の俳句にふれたり、里山の野の花をみたり、お好きなコースで美しい里の春を満喫してください!4月13日(日)19日(土曜) 当日選べる2コース●坪井・中塩コース:黒部のエドヒガン桜、坪井のしだれ桜、中塩のしだれ桜 城山から善光寺平北アルプスの展望、一茶ゆかりの里一茶館(館内見学できます) 和美...
2024.09.12 05:44紅葉トレッキング 信州高山 202410月12日(土) 破風岳コース 10月19日(土)雷滝コース集合:長野県高山村YOU游ランド 午前8時30分参加費:2000円 定員:各コース20名申し込み・お問い合わせ:信州高山村観光協会まで申し込みフォームはこちらから*破風岳コース:長野・群馬県境の道から少しがんばって老ノ倉山(2020m)と破風岳(1999m)へ。山頂からはもちろん、県境の道からも北アルプスや浅間山、群馬県側の山々も望めま...
2024.08.06 08:382024.8.31 里山登山 破風岳~五味池山に囲まれた高山村の里、まわりの山に登ってみる企画の1回目最初は群馬県と須坂市の境に位置する破風岳毛無峠から30分ほど登りで破風岳(1999m)に登った後は、ゆっくり須坂市側を下って五味池まで。山はもう秋!エゾリンドウの花も咲いているころ(写真は2019.9.5)通り抜けには車を回すのが大変なコースなのですが、バスの送迎ありで参加費は100円です!里山登山2024年8月31日土曜日 午前9時~午後...
2024.07.06 09:172024.8.4 わくわく自然探検 牧場トレッキング夏休み!思いっきり自然探検!!エゾアジサイの咲く山田牧場で自然観察しながらトレッキング!標高1500m越えの山田牧場では、涼しい風が吹き、エゾアジサイやシナノキの大木、他にもいろいろな夏の花が見られます。たくさんの発見をしながらトレッキングのあとは、お楽しみのパン焼き(これも酵母という小さな生き物の観察)!ガイドは植物に詳しい井浦和子さんはじめ当会のメンバー申し込みは高山村公民館まで026-214...
2024.05.25 13:162024年わくわく自然探検 古道を歩こう6月15日 松川渓谷に車道が通る前から人々が行き来した古道。新緑の古道を歩きながら、自然の中で謎解き大冒険!小学生から大人まで参加OK。迫力の雷滝にも足をのばします。森のブランコも登場するかも!?お申し込みは6月7日までに高山村公民館(026-214-9762)へ。2025年6月15日 9時高山村役場集合参加費 100円服装 森の中を歩ける服装(長袖・長ズボン・帽子・運動靴)持ち物 飲みもの、昼食...
2024.03.06 02:51桜めぐりトレッキング 20244月7日 Aコース 坪井のしだれ桜ほか山田方面4月13日 Bコース 水中のしだれ桜ほか水中・赤和方面集合は各コースとも8時30分 YOU游ランド信州高山村に春が来た!村の里がいちばん美しい季節古い集落でずっと守られてきた桜古木をめぐりながら、美しい村の里を歩きます。村の歴史や春を彩る草花のことなどのお話をしながら、いっしょに歩きましょう!お申し込み・お問い合わせは、信州高山村観光協会まで
2023.09.21 01:19信州高山 紅葉トレッキング 2023暑い日が続きましたが、秋でよ!10月は紅葉シーズン!!今年も紅葉トレッキングを開催します!10月14日(土) 破風岳コース1900mの林道からの景色と少しだけ頑張って老ノ倉山(2020m)と破風岳(1999m)の2峰へ。天気によっては、一面の雲海や、北アルプスの峰々、群馬県側の山並みも望めます。林道は平坦なコースです。10月29日(日) 雷滝コース紅葉の松川渓谷に沿って、裏見の滝で知られる豪快な雷...
2023.03.07 09:07桜めぐりトレッキング2023とっても早い桜ですが、ほかにも見所たくさん!A.4月15日 雨のため中止B.4月23日 黒部のエドヒガン桜、城山のヤマツツジ、りんごの花、一茶館など 約11キロC.5月6日 松川渓谷のオオヤマザクラ 約6.5キロ 里の桜は終わって桜まつりの期間外ですが、松川渓谷に自生するオオヤマザクラと渓谷の芽吹きを見て歩きます今年はお弁当も持って、ゆっくり春を満喫します集合はYOU游ランド 9時受付開始 14時...
2022.09.04 06:36紅葉トレッキング2022第20回 信州高山紅葉トレッキング 10月16日・10月22日●10月16日(日) 林道湯沢線コース 県境の毛無峠から林道を下ってくるコース。破風岳の絶壁や樋沢川の渓谷を彩る紅葉を楽しめます。●10月22日(土) 古道草津道 滝平七コース 紅葉の松川渓谷の最深部へ。古く信州と関東を結んだ古道(草津道)を歩いて、幻の滝 滝平七を目指します。私たちの会が荒れていた道をトレッキングが出来るように整備して...