2025.09.16 06:02信州高山 紅葉トレッキング 202510月18日 笠岳コース 10月26日 雷滝コース 定員に達しました10/16紅葉の信州高山村 第23回の紅葉トレッキングです!今年は山田牧場から笠岳に登る活だけコースと、松川渓谷沿いに歩いて雷滝にも立ち寄る雷滝コースの2コース! 紅葉の山田牧場は、カエデの赤と針葉樹の緑のコントラストもきれいです。笠岳は360°のパノラマ! 迫力の雷滝と紅葉の松川渓谷沿いに、古く信州と関東を...
2025.08.17 06:352025.9.7 里山登山 破風岳~五味池 高山村公民館講座三方を山に囲まれた長野県高山村。村の山に登ってみよう!今回は須坂市との境にある破風岳(1999m)。毛無峠までバスであがり破風岳まで登り30分くらい。その後はゆっくり五味池におります。ちょうどエゾリンドウの花が見られるころ。他にもウメバチソウやコケモモの赤い実など高原の秋を感じられます。植物にくわしいスタッフも同行します。村外の方もOKです!9月7日 里山登山 破風岳-五味池集合 9時 高山村役場...
2025.10.26 08:53紅葉トレッキング 雷滝コース 2025.10.26紅葉トレッキング雷滝コースはあいにくの雨のため、あまり歩けず、バスツアーとなりましたそれても、県外や南信の方からも参加ありがとうございます!雨のため、雷滝の迫力はいつも以上八滝もきれいに色づいてきました山田牧場もまだまだ見頃です最後はきのこ汁であたたまりました山田温泉大湯前の足湯もあたたかくて、きもちいい高山村松川渓谷の紅葉はまだまだ楽しめそうですまた、天気の良い日にもお越しください
2025.10.19 02:05紅葉トレッキング 笠岳コース 2025.10.1810月18日笠岳コースの紅葉トレッキングお天気心配していましたが、薄日も差す曇り空北アルプスや笠岳山頂からは志賀高原の横手山や浅間山、妙高や飯縄山の北信五岳も望めました!このコースは山田牧場から笠岳2076mまで歩いて登るコース急坂や長い階段もありましたが、みなさん無事登頂できましたご案内している私たちもいい汗かきました!そして、お昼のきのこ汁の美味しいこと!!参加賞の温泉券で高山村の温泉につかっ...
2025.10.13 07:51紅葉トレッキングの下見・コース整備 2025.10.13紅葉トレッキングにむけて雷滝コースのコース整備と下見をしました。あいにくの小雨の振る中でしたが、作業できました。雷滝付近の紅葉はまだのよう。26日のトレッキングのころはきれいに色づくのではと思います。※雷滝コースは13日現在ほぼ定員に達しています。キャンセル状況など詳細は高山村観光協会にお電話ください。高山村観光協会電話026-242-1122
2025.09.07 23:002025.9.7 破風岳-五味池 公民館 里山登山公民館の高山村の山に登ろうという企画の第一回群馬県、須阪市との境にある破風岳へ毛無峠からゆっくり登って1時間かかりません天気も良く、群馬県側、長野県側の山々もきれいに見えました下りは須阪市五味池へ乳山牧場あとの草原にはエゾリンドウやウメバチソウが咲いていました